元手はどれくらいあればいいのかと悩む人も多いでしょう。
ズバリ言うと元手は100万円は必要だと思っています。
例えば1年かけて元手を2倍にすることができたとすると、元手が100万円であれば利益も100万円になります。
年収が500万円であれば、100万円を稼げるとそこそこ大きな副業となりえます。
しかし元手が100万円を割ってくると、十分な利益が望めなくなってきます。
大きな額を投資することには、もちろんリスクが伴います。元手の100万円をゼロにしてしまう可能性もあります。ですが株式投資であればそのリスクは極めて低いです。
なぜなら、急に企業が倒産することはあり得ないからです。突然物事が変化することはありません。大企業が倒産するときは徐々に問題の火種が大きくなっていることが多いです。その変化を察知すれば逃げることも可能です。
急に倒産したように見えても、本当は倒産するのが自明だという状況に陥っていたということはよくある話です。
まとまった金額で投資することを薦めていますが、最初は少額から投資することもおすすめだと言えます。やはり金融の知識が乏しい状態では勝つのは難しいです。勝っている投資家やトレーダーは、需要と供給の決まり方やFOMCといったある程度の常識を保有しています。
もちろんこういった知識は持っていて損になることはありません。少額投資から始めて少しずつ金融の知識を獲得しておくと良いでしょう。
しかしそれをずっと続けていていいわけでもありません。1年ほどしっかりと勉強したら100万円から本格的に投資をスタートしてみましょう。
コメント